カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 日本全国鉱山めぐり決定版 観光できる産業遺産を徹底解説+全国鉱山跡リスト110
商品詳細画像

日本全国鉱山めぐり決定版 観光できる産業遺産を徹底解説+全国鉱山跡リスト110

五十公野裕也/著
著作者
五十公野裕也/著
メーカー名/出版社名
誠文堂新光社
出版年月
2025年3月
ISBNコード
978-4-416-52438-1
(4-416-52438-2)
頁数・縦
191P 21cm
分類
地図・ガイド/ガイド /目的別ガイド

価格¥2,500

ただいまお取り扱いがございません。お問い合わせフォームより御見積をご依頼ください。

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

日本は地下資源のとぼしい国とされていますが、かつて各地に鉱山があり、金や銅などの地下資源が盛んに採掘されていました。国内で約5000もの鉱山で採掘されていましたが、昭和にはその使命をおえて廃鉱となりました。鉱山跡は、文化・産業的、あるいは地球科学的な価値を有する遺産として認識され、注目を集めています。なかでも、石見銀山、橋野鉄鉱山は世界文化遺産に登録、2024年には、佐渡金山も世界遺産に登録されました。本書では、日本国内の鉱山跡31カ所をセレクト。所在地や算出鉱物、遺産登録などの基本データから鉱山概要、鉱石の産状、遺構の現況などを写真とともに紹介します。鉱山が好きな人だけでなく、岩石や鉱物が好きな人、遺構に興味がある人にも響く一冊です。本書を持って、鉱山めぐりを楽しんでみませんか?

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution